service 01
          交通安全施設
        
      - 
              安心安全に暮らせる
 まちづくり、
 道づくりに貢献します。交通事故は、自動車運転者、自転車運転者、歩行者など人の意識と判断、行動が起こすものです。交通安全施設はその判断をサポートしたり、危険行動を予防・抑止する効果があります。また、歩行者の身を守ることにも繋がります。 
 そのような交通安全施設の設置を通じて「安全に利用しやすいまちづくり、道づくり」に貢献します。
- 
              幅広い工種に対応します。交通安全施設とは、道路利用者が安全に道路を通行するために設置される施設で、道路標識、区画線(ライン)、防護柵(ガードレール、ガードパイプ等)、車止め、道路照明、視線誘導標、道路反射鏡、視覚障害者誘導用ブロック等幅広い施設が含まれます。 
 それらあらゆる工種に対応します。
- 
              標識の構造計算から
 表示レイアウト、施工まで
 一気通貫で対応します。標識には、歩道や路肩に設置する小型の規制・警戒標識から道路上に設置する大型の案内標識、さらには、設置箇所の状況に合わせた特注の注意喚起標識や防災標識など多種多様な標識があります。 
 当社では、それらあらゆる種類の標識の設計からデザイン、施工まで一気通貫で対応します。
関連施工事例
一覧を見る準備中です
関連製品紹介
一覧を見る準備中です
 
        